春の歌

第9番
はなのいろは
うつりにけりな いたづらに わがみよにふる ながめせしまに

歌人: 小野小町

テーマ: 人生

詳細を見る
第15番
きみがため
はるののにいでて わかなつむ わがころもでに ゆきはふりつつ

歌人: 光孝天皇

テーマ: 恋

詳細を見る
第33番
ひさかたの
ひかりのどけき はるのひに しづこころなく はなのちるらむ

歌人: 紀友則

テーマ: 自然

詳細を見る
第35番
ひとはいさ
こころもしらず ふるさとは はなぞむかしの かににほひける

歌人: 紀貫之

テーマ: 旅

詳細を見る
第61番
いにしへの
ならのみやこの やへざくら けふここのへに にほひぬるかな

歌人: 伊勢大輔

テーマ: 自然

詳細を見る
第66番
もろともに
あはれとおもへ やまざくら はなよりほかに しるひともなし

歌人: 前大僧正行尊

テーマ: 人生

詳細を見る
第67番
はるのよの
ゆめばかりなる たまくらに かひなくたたむ なこそをしけれ

歌人: 周防内侍

テーマ: 恋

詳細を見る
第73番
たかさごの
をのへのさくら さきにけり とやまのかすみ たたずもあらなむ

歌人: 権中納言匡房

テーマ: 自然

詳細を見る
第96番
はなさそふ
あらしのにはの ゆきならで ふりゆくものは わがみなりけり

歌人: 入道前太政大臣

テーマ: 人生

詳細を見る