四字熟語

和衷協同

わちゅうきょうどう

意味

心を一つにして協力すること。

用例

部署の垣根を越えて和衷協同で取り組んだ。

詳細情報

種類: 四字熟語

カテゴリ: 協力・団結

アクセス数: 53

最終アクセス: 2025年07月04日

関連のことわざ・四字熟語

四字熟語

一致団結

いっちだんけつ

みんなが心を一つにして協力すること。

詳細を見る
ことわざ

船頭多くして船山に登る

せんどうおおくしてふねやまにのぼる

指示する人が多すぎると、物事がうまくいかない。

詳細を見る