ことわざ

勝って兜の緒を締めよ

かってかぶとのおをしめよ

意味

勝利しても油断せず、気を引き締めることが大切だ。

用例

第一志望の会社から内定をもらったが、勝って兜の緒を締めよで、最後まで気を抜かない。

詳細情報

種類: ことわざ

カテゴリ: 成功・失敗

アクセス数: 35

最終アクセス: 2025年07月04日

関連のことわざ・四字熟語

ことわざ

失敗は成功の母

しっぱいはせいこうのはは

失敗を重ねることで成功への道筋が見えてくる。

詳細を見る
ことわざ

驕る平家は久しからず

おごるへいけはひさしからず

権力におごり高ぶる者は、長続きしない。

詳細を見る
四字熟語

七転八起

しちてんはっき

何度失敗しても諦めずに立ち上がること。

詳細を見る
四字熟語

臥薪嘗胆

がしんしょうたん

復讐や目標達成のために、苦労に耐えて努力すること。

詳細を見る