エイブラハム・リンカーン
アメリカ合衆国第16代大統領(1809-1865)。南北戦争を指導し、奴隷制度を廃止したことで知られる。丸太小屋で生まれた貧しい家庭出身ながら、独学で法律を学び、弁護士から政治家となった。その誠実な人柄とユーモアセンスで「正直エイブ」と呼ばれた。「人民の、人民による、人民のための政治」の名演説で知られるが、一方で「もし自分が二つの顔を持っているなら、この顔を使うと思うか?」など、自分の容貌を自虐的にネタにするユーモアも持っていた。その深い人間愛と機知に富んだ発言は現代のリーダーシップ論においても重要な示唆を与えている。