ジョン・スチュアート・ミル
イギリスの哲学者・経済学者(1806-1873年)。功利主義の代表的思想家として知られ、個人の自由と社会の幸福の両立を追求した。『自由論』では「他者に害を与えない限り、個人は自由に行動できる」という「危害原理」を提唱した。『功利主義』では「最大多数の最大幸福」を道徳の基準とし、質的快楽主義を展開した。女性の権利についても先駆的な考えを示し、『女性の隷従』で男女平等を主張した。民主主義の発展に貢献し、代議制政府の理論を構築した。論理学や経済学の分野でも重要な業績を残した。個人の自由を重んじながら、社会全体の利益も考慮する彼の思想は、現代のリベラリズムの基盤となっている。